SSブログ
珊瑚模型 ブログトップ
前の10件 | -

お店にて9 [珊瑚模型]

何と前回お邪魔したのが昨年の8月ですから5ヶ月ぶりの珊瑚模型へのお邪魔です。
さすがにキャブ周り作っていてパーツも底付いてきたのと、大物パーツが欲しいところも
あり、雪が降った日ではありますが、お店に行ってきました。

・今回は散財しそう^^;
大物パーツを購入しようと思って向かおうとしていたkinkinであります。でも今日は
18日給料日まで1週間「金無いモンな・・・」って思っていましたが、考えたのが何と
これまで溜め込んだ商品券(^^ゞ
何せ長距離通勤、お陰でVIEWカードのポイントはどんどん溜まります(?)。これまでに
何千ポイントも溜まっていて、金券(ルミネの商品券)に交換していたので、これを原資に
換金してパーツを買うことにしました。(鉄ちゃんでしょ、鉄道がらみで使います?)
DSC05998.JPG
買い取りレートは他の商品券から比べると悪いけど92%、とは言え、1,000円券20枚
18,400円で買い取って頂きました(^^ゞ
お店は何と、blog友達のまこさんのお店の2件となりの金券ショップです。(帰りがけに
まこさんの所に寄ったのは言うまでもありません^^;)

・お店に向かったのですが・・・
欲しかった物が売り切れ!!社長さん曰く「個々のパーツは作ってあるんだけど
パッケージに出来てない」との事、やむなく諦めて次回来た時に買うことにしました。
で、買いたかったのは、キャブの運転席の目の前にある逆転機(3,888円)なのですが・・・
無いものは仕方無い、来月に出直しますと言う事で、購入は来月となりました^^;

・とはいえ、6千円ちょっとは散財^^;
一応気になっていたパーツを購入、キャブの内側側面に張り付いている「砂撒き 作用
コック」(1,080円)、キャブの屋根に付いている吊環(1,296円)、そしてテンダーの下にある
ATS車上子(3,888円)を購入してきました。
ATS車上子は、まだ先でも良かったんですが、買っちゃいました^^;
DSC06026.JPGDSC06027.JPG
DSC06029.JPG

・恒例のお年賀
毎年1月はお年賀としてパーツを頂けます。今年はタブレットです。
DSC06028.JPG
「鉄道で言うタブレットって?」鉄ちゃんじゃ無い人は判んないでしょうね・・・・^^;
タブレットと言うのは、単線(1つのレールに上り下り両方の車両が走る路線)で、区間内に
複数の列車が存在しないようにするための、手形みたいなものです。
このタブレットによって、路線内に双方向の列車が存在しなくなり、正面衝突なんて事が
起きずに済んで居るんですね・・・・
D51には使う事は無いものの、暇を見て組立たいと思います。

・またまた社長さんと話し込んでしまいました^^;
先日、自分宛にC62製作記をご覧になった方からのメールがありました。自分からの製作
アドバイスを受けたいと言うことと「珊瑚模型のパーツを購入したいが、どうすれば良い
のか」と言う内容でした。
自分、お店でのダイレクト購入なので通販利用したこと無いんですよね・・・・
で、一応「FAXで欲しいパーツNo.を送り、FAXで見積の返事来たら、指定口座に振り込め
ば、良いんじゃ無い」って答えたんですよ。そしたら社長さん「その通りですよ!」って
間違って無くって良かったです。
問い合わせ電話も、やっぱり日曜か月曜の夕方しか受ける暇が無いようです。
で、C62を今から作り始める方も、まだまだ居られるんですね・・・・こう言った問い合わ
せも結構あるとのこと。
なので、1/24パーツもまだまだ、販売は継続されるとのことでした。自分としても完成まで
先が長いので、これ聞いて一安心したところでした^^;
また現在配刊中のC57は、サッパリみたいですね・・・お店への問い合わせで改造について
聞かれたら「改造するならC57は手を出さない方が良い」と答えているそうです。
判る気しますね、半田付けは効かないし薄いアルミや亜鉛合金のパーツですから、組立や
取付は手に負えませんよね・・・・

 色々と話し込んでしまい、危うく新宿からのライナーに乗り損ねるところでした
 アブナイ、アブナイ^^;
 さてと、ひと月ほど空けて逆転機を買いに行かなければなりませんね、その頃までに
 どこまで進捗しているかな(^^ゞ

と、言う事でお店での一時でした。

前回記事で、今週は記事アップ無いかも・・・・と言う事でしたが、この記事がアップ
できました。でも、これから色々と用事をこなすために休工です。
次回の作業で何処まで進捗があるでしょうか???

では。

nice!(68)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お店にて8 [珊瑚模型]

前回お邪魔したのが昨年の12月ですから8ヶ月ぶりの珊瑚模型へのお邪魔です。
足回りのフルスクラッチ改造も終わり、上物改造では珊瑚模型のパーツが使えるところが
結構あるので、直近で使用しそうなパーツを購入してきました。

・今回のお目当て
何と言ってもキャブ改造のリストにも上がった分配箱、この部分は最初配管パーツで
自作しようと思いましたが、さすがに足回りスクラッチ改造で疲れましたので、珊瑚の
パーツを利用して労力と時間を稼ぐことにしました。
買ったのはこれ、分配箱及びD51用の取付パーツです。元々C62用のパーツですが
D51にも取付られるように取付用のアタッチメントが別売されています。
DSC04364.JPG
DSC04365.jpg
お値段が非常に良い価格^^;税抜き4,800円と言う事もありC62では利用しませんでしたが
拘って製作しているD51は、この部分の改造は避けて通れず、前述の通り労力と時間を
金で買うことにしました(^^ゞ

・もうひとつ別なパーツを
バックプレートの右側に位置するインジェクター、ここもポン替えで出来る改造なので
パーツを購入しました。
DSC04366.JPGDSC04367.JPG
こっちは、税抜2,600円でした^^;

・C57は酷い物ですね
展示用にDeAGOSTIMIのC57が1台あるのですが、見るに堪えない状況です。
前回のお店レポでも書きましたが、塗装はがれが酷いのは、手に負えない所ですが
どうやら主台枠に挟まれている横控えはD51流用って感じがします。
(モーションプレートも疑わしいのですが、確認したわけでは無いので不明)
issue_10_2.jpg
   DeAGO C57のHPより(5番のパーツが該当のパーツ)

下の写真がD51の物ですが、見た感じがそっくりです。このパーツはD51の第3、第4
動輪の間にある前膨張受け(D51の10号)です。
DSC01695.JPG
C57の場合は前膨張受けはこの位置には無いので単に横控え(C57では「主台枠はり」
と言う名称)として主台枠を支えています。
上側の丸くえぐれた部分があり、ここはD51でモーターからのシャフトが逃げる場所
ですが、C57の場合は、第3動輪がモーターからの動力を受ける動輪である訳ですから
シャフトの逃げは必要ないですから、設計の不自然さは隠せません。
この事からも、D51のパーツ流用と言う事が推測されます。

また、モーションプレートの主台枠に挟まれる部分(C57では「主台枠側面」と言う
名称)ですが、何とここは無塗装です。
モーションプレートのところで、この部分だけ亜鉛合金の地の色が見える事になります
先ほどの「主台枠はり」も未塗装です。

さすがにC57が初めて組立(C62もD51も経験が無いという意味)る方と言えども
見栄えが良くない事には気付いて居る頃ですかね・・・・
現在、全100号の3割、購読を中止した方も多いんじゃ無いかな・・・・
なんて、勝手に思ってしまいました。


で、今度の土日は何かと忙しい状況ですので、記事アップ出来るかどうか???
もし休稿となった時は、ご容赦ください。m(_ _)m

では。

nice!(98)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々にお店へ [珊瑚模型]

まずはお詫びを・・・・・
結局は昨日までの土日に於ける製作記事はアップできませんでした、申し訳ありません
まあ、サブblogご覧になればご理解頂けるかとは思いますが(すご~い言い訳^^;)、ほんと
D51を触っている時間が最近無いんです(T-T)
やっと仕事が落ち着き始めました、「そろそろ、不足パーツ等を買いに行かないと」と
思っていまして、今日会社帰りにお店に寄ってみました。

DSC02059.JPG・買った物の一つです
このパーツ、本来はナベビスだらけの
オリジナルのD51を少しでもビスが
目立たないようにと作られたパーツです。
自分は半田付けやパテ埋め等でこれら
部分の対処をしているので
本来目的での利用は無いのですが
ある目的で購入しています。
で・・・・・その目的は??
以後の記事まで待って下さいネ
(「勿体ぶらすなよ」と言わないでね)
言えることはビスレスでは使いません。

他パーツも購入していますが、全て
裏技無く、そのままで使うのも
ばかりです^^;


・帰ろうと思ったら、捕まっちゃった
で、サッサと帰ろうかと思ったら、お店の社長さんがちょっとした話題からD51200の事に
既にお店のお姉さんと梅小路のD51200の事話していたんですが、それが飛び火!!
お客さんとの話まで広がって、D51200の復活の話に花が咲きました。
そのお客さんもD51200の復活の話はご存じだったらしく、梅小路での整備やボイラーの
整備もあそこの工場で・・・・など、暫しD51200談義となりました。
11/30の京都オフの梅小路の記事の写真見せたら驚いてましたね・・・「ハダカのD51200
見たいなら今しか無い!!」ですって^^;

と、言う事で、久々のお店レポでした^^;

nice!(56)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お店にて7 [珊瑚模型]

久々の珊瑚模型へのお邪魔です。もう何ヶ月間が空いたでしょう(お店の方、スミマセン!!
フルスクラッチ作業が忙しく・・・・)
Saloon情報も見つつ、ホント久々に月曜早く帰れると言う事で、お邪魔した次第です。

・今回の購入品は・・・・
まずはキャブ下配管セットです、ここら辺のパーツは出来ればフルスクラッチは辛いので
尽かさず購入となりました。
まあ、取説通りの配管にはならないにせよ(C62でも自分なりに直しています)、色々な
部分のパーツは使用しますので買う必要はあります。
そして、5月Saloon情報で載っていたサイドロッドの飾りナットです。まあ、ディティール
アップの意味で購入しました。
DSC01150.JPG

・テンダーのブレーキ関連パーツはお預け
こっちも買おうと思ったのですが、何せ仕掛かり作業が山積していて、この作業まで辿り
着くのに何ヶ月かかるのやら^^;
お店の方からも「心配しなくても良いよ、これからC62始めるという人も居るんだから」と
パーツはまだまだ販売し続けるとの事で、安心して先延ばしとしました。

・後は製作談話
現在、目下の悩みはイコライザー、オリジナルパーツのイコライザーは丸穴が両端に
空いたタイプでも実機は先台車側は二股タイプ、形が違うので、この形に作り替えるのを
検討中と暫し談話を・・・・
今度の土日も試験で製作は休工、その次の週にならないとイコライザーの本格的な検討も
出来ないと、ちょっと愚痴っぽく、こぼしてしまいました・・・・
(お店の方、ゴメンナサイ)
お店でも話したのですが、この部分今月来月末までには目途付けたいと思っています。

で、サブblogから移られた方々、新宿に居たのはこれが理由だったんですね・・・・^^ゞ
珊瑚模型からの帰り途中でした。

製作作業は、ご存じの通り色々な用事で中断せざるを得ませんが、用が終わり次第再開
しますので、宜しくお願い致します。

では。

nice!(79)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お店にて6 [珊瑚模型]

年明け早々にはお店を訪問と思っていましたが、14日は会社が休みでパスと言う事で21日の
訪問と、なりました。

・今日の目的は何と言ってもリベット
先日のblog記事の通り火室のリベットの設計まで終わらせました、実はこの部分のリベットを
3袋購入していたんですが記事の通り150個を超える数となり大誤算、慌てて今回の買い出しと
なりました。^^;

・作用管セット
売ってました作用管セット、昨年の時に「4本用と5本用両方用意していますよ」と聞いて
いましたがようやく発売されたようです(? 暮れのtake-yさん訪問時にはあったのかな?)
自分は4本タイプなので、こちらを購入しました。なお、C62では図面が付いていましたがD51
には付属しておりません、ご注意の程、取付位置は実機や設計図面から追うしか無さそうです。
ちなみに4本用のセットは4,200円でした、5本用はもう数100円高かったです(スミマセン金額
覚えてません)
作用管関連パーツの入手が出来たので、作用管用の穴開け加工が出来て塗装の準備が整います。

・お年賀
何とSaloon情報176号で紹介していた給水ポンプのディティールアップキットが今年のお年賀
でした。まさか、これを戴けるとは思いもしていませんでした。
DSC09691.jpg
で、頂いたパーツと、No.27-2 給油ポンプレバーを組合わせて使うと良いそうです、ちなみに
セット販売しているそうです。

・まだまだあります、ディティールアップ
給水ポンプを手掛けたので、今度はコンプレッサーも同様にディティールアップパーツを考えて
いるとの事です、確か来月ぐらいには・・・・と仰っていたかと思います(ゴメンナサイあや
ふやでm(_ _)m)
やはりコンプレーサーはドレインパイプやボルトなどの追加となりますが、どこまで手を入れる
かが楽しみです。

・逆止弁
C62用としてNo.25 逆止弁を販売していますが、D51用に販売するか聞いたところノーマーク
だった見たいです。
「取付台座部分が斜めになっているから、C62用をそのまま利用は出来ませんよ」と言ったら
「考えてみます」との事でした。
多分自分は待ちきれず、C62用で作り替えるかも知れませんが^^;

と言う事で、帰り際に最新のSaloon情報No.177(2013.1.13発行)を頂いて帰路につきました。
今回の買い出しで、暫くは製作を進められそうです。
Saloon情報はファンサイトがアップするまで待って下さいネ、一応心配りですm(_ _)m

では。

nice!(49)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お店にて5 [珊瑚模型]

2ヶ月ちょっとぶりのお店訪問です、停滞気味とは言え大分パーツも不足してきましたので買い
出し方々お店に行ってきました。

DSC09352.jpg・何と早くもATS発電機
C62でもATS発電機は発売されていましたが
メインの発電機がDeAGOから出ていないのに
もう発売されておりました。
お店の方曰く数日前に出たばかりとの事です^^;



DSC09353.jpg










・蒸気分配箱の取付台
既に今月のSaloon情報にも載っていますが実物を
見てきました。
なるほど、蒸気分配箱自体はC62の物を利用します
が、これを利用してD51にも取付られるように
する訳ですね・・・・・
それにしてもC62の蒸気分配箱自体が良い値段しますから、取付たくても躊躇してしまいます。
(バルブ類だけでも譲ってくれると加工楽なんだけどな・・・・)

・購入パーツはランニング・ボードのビスとリベット関連
ランニング・ボードはC62同様に珊瑚模型さんの六角ビスを使用するので不足分の購入と
ボイラーの表面のディティールアップに使用するリベットを購入していました。
今回は地味なパーツの購入でしたが、今後欲しいパーツが幾つもありますね。

・空気作用管
「もう少しお待ち下さい」との事で、さほどかからずに発売出来るみたいです。製作担当者の
都合で遅れているようですが、もうちょっとらしいです。
聞く所、C62同様に添付の図面作成もあり遅れているとの事でした。自分は「管受けだけで
良いから早く販売して」とはお願い事してきました^^;

・結構担いバネ製作をする方は居るみたい
かなりマイナーな物かと思いきや結構売れているのが担いバネ製作用の4mm幅の真鍮板です。
人によっては「テンダーはまだ?」と言った気の早い方も居るとか・・・・
設計元である小生kinkinがまだなんですからDeAGOからテンダーパーツが送られてくるまでは
待って下さいよ^^;

ドーム関連パーツや色々と欲しいパーツがあるものの、まずは目先で必要なパーツに留め
お店を後にした自分です。改造を進めながら、また足りなくなったらお店に伺う予定です。
と言う事で、お店情報でした。

では。

nice!(35)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

続・お店にて4 [珊瑚模型]

先週の水曜の書き込みで、再度今週お店に行くことを書きましたが、実は、担いバネ用の
帯真鍮版を受取に、今週も来店しました^^;。
お店の承諾も取らずに、この事を書くわけにも行かず、今回了解を頂けたので改めてご紹介
させて頂きます。

さて、お店にお願いした物は、厚さ0.5mm、幅4mmの帯真鍮板です。お店の工場で単純に
切り出しだけをお願いした素材です。
先週お店で、事情をお話ししたら「その程度だったら来週もう一回来て、作っておくから」と
快諾して頂き今回の受取りとなりました。
DSC09134.jpg

上記の形での帯真鍮板ですが、単純に一枚板からシャーリング(金属板用の大型の
押し切り機)で4mm幅に切断した物です。シャーリングで切断したとは言え、若干の反りが
ありますが、それも了解の上での依頼、焼き鈍しや特殊加工一切無しと言うことでの
お願いです。
面倒な加工が無かったから、引き受けて頂いたお願いでした。

で、この帯真鍮板、1本が20cmです、担いバネ1個あたりザックリと計算すると30cmちょっと
必要になり、1個あたり40cmとして8個分で3.2mと言う事でちょっと多めですが20本購入して
きました。
価格は何と、ものすごい破格値1本何と42円!!!20本で840円と言う超安価で購入
出来ました。(ちなみに販売用の型番ありません)
これで担いバネの製作も捗りそうです。


Ps:
昨日、私設掲示板に書き込みましたが、またもや問題発生!!
洗口栓(D51の冊子では洗孔栓^^;)の位置がおかしいと言う事で、問題定義させて
頂きました。
自分含め、空気作用管を追加することを考えている方は、対処が必要です。
昨日の朝に書き込んだと思ったら、昼にはブライトさんが対処のHPを公開、ものすごく
早いです。
多分ブライトさんのように何らかの方法で穴を塞ぎ新たな位置への取付をするしか無い
ですが、他の取付を考慮しながらの改造が必要です、慎重に改造の設計を進めたいと
思います。
それにしても、またもや宿題が増えてしまいました・・・・

nice!(37)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お店にて4 [珊瑚模型]

そろそろ、これからの改造の部材も不足しつつあり、久々にお店に寄ってきました。目的は前述の通り
不足しそうな部材の入手と、お店へのちょっと(?)したお願いです。

・購入パーツはヘッドライト関連
足回りが解決しないと、ボイラー関連に手が付けられないものの、ある程度準備しておきたかったので
ヘッドライトのLP403(No.6)とサブ灯のシールドビーム(No.5)を購入してきました、価格は判っている
ものの、やっぱり良い価格しますよね・・・締めて7,455円です。

・そろそろ空気作用管がらみは・・・・
お願い事してきました^^;
「ボイラー関連の組立も、もうちょっとでおしまい」と、言う事はボイラーの外回りの改造も、そろそろ
始まると言う事で、空気作用管の管受けのリクエスト出してきました。
C62の管受けは5本仕様ですがD51は4本です。なので、4本仕様のD51用の空気作用管がらみの
パーツをリクエストしてきました(でも、管受けだけですが^^;)。
お店の方も「そろそろ、準備が必要ですね」とは言って戴けました。

・ナンバープレートリクエスト
好きなナンバーをリクエストして、票が多かった物をナンバープレートにする企画ですが、もうちょっとで
出てくる様子です。(と、言っても直ぐでは無いみたい^^;)
前回の「お店にて3」でお知らせしたように、多くのナンバーへの対応として、ベースプレートに数字の
エッチング材を埋め込んでもらい自由に好きなナンバープレートが出来るような仕組みも検討中との
ことですから、そのパーツが出てくるようです。
でも、まだボイラー関連の塗装も出来ていない訳ですから、まだ取り付けるという状態にはなりませんね。

・接合用補強用真鍮板(?)
何と4mm幅の真鍮板が販売されていました。パーツ番号及び価格は失念(申し訳ありませんm(_ _)m)
ボイラー・テーパー等でのパーツの接合補強用に使用する、厚さ0.3mmで焼き鈍し済みで、自由な形に
曲げが出来る帯真鍮板です。
てっきり、担いバネの材料として使えるかと思いきや、厚みが足らず(欲しいの0.5mm厚)、焼き鈍し
されているため硬さが足らないと言う事で、採用に至らずでした(とほほ・・・)

・来週もお店に行かなくては・・・
実は今回の来店で購入出来なかったものがあるので、再度来週に来店して入手することにしました。
多少は、改造進展すると良いのですが・・・・

と言う事で、お店情報でした。
Saloon情報No.172も戴いてきました、お店ファンサイトHPに今月は早くも上がってるのでそちらを^^;

では。

nice!(36)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お店にて3 [珊瑚模型]

次なる改造のために材料を買いに先日行きました、短時間でしたが新たな情報を仕入れてきました
ので、その時のお話しを・・・・

・新六角ビスは在庫限り
挽き物で作られた新タイプのM2六角ビス(No.15-5B)ですが、予想外に売れているとの事です。
しかし、このビス、材料である六角棒の入手が難しく、在庫限りで一旦終わりそうとの事。
対辺1.6mmのダミーボルトもそうですが材料が無いと作りたくても作れないとの事でした。
品切れの際は、いつ再開出来いるか判らないもようです。
と、言う事で自分も在庫が切れる前にもう1袋買ってきました。^^;

・LP403大型ライト(No.6)は使えるみたい
静岡版は29号まで進みヘッドライトの取付が終わりました、C62製作の方で珊瑚の大型ライトの
LP403(No.6)へ交換された方も多いかと思いますが、このライトはD51でも使えそうです。
自分のD51516はメインのヘッドライト脇にシールドビームも付いている事から、大きさのバランスを
考えるとLP403とシールドビーム(No.5)を併せて使用した方が良さそうです。

・ナンバープレートリクエスト
好きなナンバーをリクエストして、票が多かった物をナンバープレートにする企画ですが、来月あたりに
製品化するようです。
余りにもリクエストされたナンバーが多岐にわたり、票が多いものは予定通りプレート製作をするとの
事ですが、他ナンバーへの対応として、ベースプレートに数字のエッチング材を埋め込んでもらい
自由に好きなナンバープレートが出来るような仕組みも検討中とのことです。
なので、完成品と言う形では無いにせよ、自分の希望ナンバーのプレートは製作出来るようになる
みたいです。
綺麗にナンバーを並べて取付るための策を考えなくてはなりませんね、実際のパーツが販売されたら
このblogで、自分のやり方はご紹介させて戴きます。

・初期型半流ドーム
自分は標準型で製作予定なのですが、半流ドームも製作進行中とのことです、Saloon情報No,170でも
試作が進んでいることが書かれていますが、小生が来店する前日まで試作のドームを展示していた
そうです。自分が来た時は、どうやら工場に持って行ってしまったらしいとか・・・・
自分は見る事が出来ませんでしたが、お店に行ったら試作品を見る事が出来るのでは無いかと思います。

・Saloon情報No.170から
先の半流ドームの話し以外に、なんとクロスヘッドのピストン棒を洋白で製作し販売しているとのこと
う~む価格も840円、結構良い値段しています。
他にも続々と新しいパーツが出るとの事ですが、細かいところは判らずです^^;ご了承の程。

と言う事で・・・・・
では。

nice!(29)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Saloon情報 No.168 [珊瑚模型]

今月は早々と4月末にSaloon情報もNo.168が発行されました。内容についてご紹介させて戴きます。
168.jpg

・No.51-4 ドレイン・コックSet購入における注意
前回の書き込み(5/12)のとおり、珊瑚模型製のドレイン・コック取付のために自分は穴位置を修正して
いますがSaloon情報でも注意を呼びかけています。
このドレインコックを使用する場合はシリンダーカバーセットBを使用する事を勧めていますが、半田付け
を行う事が出来るのでしたら、自分が行った穴埋めと新規に開け直すだけでも良いように思います。
上記シリンダーカバーセットを購入せずに、このパーツを使用するなら小生の記事を参考にして下さい
※2012/5/12 シリンダーカバーのビスレス化1の「ドレインの穴を塞ぎ、別の位置に穴を空ける」
  http://kinkin-d51.blog.so-net.ne.jp/2012-05-12
穴埋めは最悪エポキシでの穴埋めでも何とかなるかと思います。

・重油タンクパーツのパーツ番号の修正
前回号を見ていて何となくパーツ番号が一致しないなとは思っていましたが、今号で修正されています。
  No.72 680L重油タンクA Set(長野)  6,300円
  No.63 680L重油タンクB Set(標準B) 6,825円

・担いバネのディティルアップパーツ
先日お店にお邪魔した際に聞いた話が、今号に載っています。一部販売のようですが他パーツは
開発途中のようです。なお試作パーツは店頭に展示中です(月曜に行ったらありました)。

・シリンダーカバー組立の缶台の取付方法
一昨昨日の月曜にお店に寄ってきました。シリンダーカバー関連のパーツですが懸案の缶台の取付に
関して缶台取付ビスの開発がされて発売していました。
ある程度指でねじ込む事が出来る大きな頭の六角ビスで(男の太い指で大丈夫かな・・・?)
付属の工具(スパナ?)で締付ると言うものです。
確かに前後の板を真二つにカットするのも良いですがカット時の歪みや他の副次的な問題を考えると
厳しいものがありますから、落ち着き所としては良い線では無いでしょうか。
スミマセン価格見落としました・・・m(_ _)m

・ファンサイトのURLが変わっています
一応旧サイトからはジャンプしますが新しいURLを書いておきます。
   http://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/

・D51用パーツカタログが新たに発行
先日D-1のカタログが発行されたかと思ったら、早くもD-2が発行されています。
カタログは以下からダウンロード出来ます。
   http://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/saloon/d2.pdf

以上、Saloon情報でした。

nice!(28)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 珊瑚模型 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。