SSブログ

キャブ屋根の組立 [改造(キャブ関連) 上記外]

本当ならば蒸気分配箱からの配管関係を手を付けたかったのですが、毎度の事ながら配管関係
の資料が不足気味。このまま進めてしまうと、手戻りで実機再確認と言った事が起きてしまい
ます。
で、今日明日は実機を見る時間が無いと言う訳で、出来る作業をと言う事で、ずっと手つかず
だった、キャブ屋根の組立を行う事としました。

・さすが、3年以上放ったらかし
パッキングされたままとは言えども、表面は酸化し放題で黒ずんでいます^^;
DSC06866.JPG
さすがに、このまま組むのは難ありです。と言う訳でまずは酸化した表面を磨く事から
始めました。また角はバリっぽいのもありますから精密ヤスリで仕上げる事にしました。
DSC06867.JPG

・天窓枠メンバーの取付
まずは枠がバラバラになりずらいようにするため、メンバーを半田付けします。
でも一筋縄ではありません、写真のように天窓の左右の枠を大型のクリップで押さえたり
枠を固定するために、両面テープで貼り付けたりと、あの手この手で押さえ込んでます。
DSC06868.JPG
で、細い真鍮板のメンバーですが。ここに取付ています。(赤枠部分)
DSC06869.JPG

・天窓羽根板の固定
羽根板のボスが枠の穴を利用して取付(上の写真の青枠部分)ていますが、この穴を半田付け
する事で固定して、ヤスリがけで表面を平しボス及び穴を隠してしまいます。
DSC06870.JPG

・残りの羽根板の取付
残りの1枚の羽根板を天窓の一番前に取付ます。位置合わせに苦労しましたが良い感じに
何とか取付られました。
DSC06873.JPG

  これで天窓は完成しました。次ぎに屋根の上側に付いている物を取付て
  いきます。

・吊り環の取付
吊り環は基本製作編でも書いていますが、模型と実機の形状が異なります。
物は別なのでしょうがC62と殆ど同じの形状で、左がC62の物で右がD51です。
DSC06871.jpg
では、実機はどんな感じかと言うと、下の写真のような物となります。
DSC08361.jpg
実機のように作り込みたいなと思ったら、珊瑚模型さんから吊り環のパーツが発売され
ましたので、今回は手抜きで珊瑚模型のパーツを利用する事にしました^^;
DSC06872.JPG
なんと現在の実機には吊り環が片面に一つしかありません、実機は改めて付け直したよう
です。写真の通り、元の吊り環の跡が赤枠位置に残っています。
DSC08361r.jpg
取付後ですがこんな感じになりますが、当然ながら半田付けで取付ています。
DSC06874.JPG
DSC06877.JPG

・暖房安全弁の取付
これは何も細工せず嫌気性接着剤で取付ました。^^;
DSC06879.JPG

・信号炎管の取付
信号炎管はオリジナルモデルには付いていないパーツとなります。このパーツは簡単な
構造なので製作も容易で、3mmの真鍮棒をカットし5mmの円盤を取付るだけです。
DSC06881.JPG

  これで完成、天窓は屋根にあえて固定しないでいます。固定しない事で天窓を
  取外す事が出来、キャブ内が覗けるようにしました。
  DSC06884.JPG

組立が終わりましたので、今日はこれで終了とします。
えっ、早い!?
実はこのあと、ヤボ用の事務処理が待っていますので、そろそろ切り上げる必要が有るん
です^^;
で、この事務処理は次週のヤボ用に継がっていて、次週はヤボ用で土日とも時間を取られ
休工となりますので、ご承知頂ければ・・・・と(^^ゞ

と、言う訳で・・・・・^^;
本日、これにて休工。

nice!(63)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 13

green_blue_sky

3年以上たつと錆びるんだ(^_^;)
by green_blue_sky (2016-04-10 17:59) 

kinkin

>green_blue_skyさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
少なからず空気に触れていますからね、月日が経つと酸化(錆び)
するものなのですね。
by kinkin (2016-04-10 18:39) 

ワンモア

酸化もまた味が出てくるものですね。
それにしてもパーツ代なかなかしますね^^;
by ワンモア (2016-04-10 19:20) 

トータン

酸化もわざとらしくないところがにくいですね~ 他の部位だったらそのまま使えそうな・・・・・いや、そのまま使いたい気持ち・・・・・
天窓はスライドしないのでしょうか?
by トータン (2016-04-10 19:27) 

kinkin

>ワンモアさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
僅か数mmの大きさでこの価格ですからね^^;まあ仕方無いですかね
自分で作った工数考えたら(^^ゞ

>トータンさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
さすがに塗装の乗りが悪い感じしたものですから・・・・・
ここまで黒くなるかと思いました。
天窓は乗っかっているだけだから、動くと言うより外れます^^;

by kinkin (2016-04-11 05:06) 

YUTAじい

おはようございます。
もう3年ですか・・・私はパーツ見ない事にします。
by YUTAじい (2016-04-11 06:40) 

kinkin

>YUTAじいさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
確かに見ない方が良いかも・・・・・^^;
最初、漂白剤で落ちるかなと思ったらダメ、結局水ペーパーでの研磨と
なりました。
by kinkin (2016-04-11 08:55) 

Hide

凄〜い!神業〜目が回ります・・・@@
真似したいんですが、とても無理なんで
じっくり拝見させて頂いておりますが肩が凝りま〜す!
by Hide (2016-04-11 11:04) 

kinkin

>Hideさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は時間が余り取れず簡単な作業となりました。でも相変わらず
小さいものと悪戦苦闘は変わらず(^^ゞ拡大鏡の世話になりっぱなしです。
by kinkin (2016-04-11 20:46) 

Rchoose19

何回見ても凄いなぁの一言に尽きます♪
私は絵をかくのも物を作るもの苦手なんですよねぇ・・・・
見たまま描くとか、手本通りに作成するって能力が欠如しております^^;
生まれつきだと思うんですよねぇ・・・・・・

by Rchoose19 (2016-04-12 12:42) 

kinkin

>Rchoose19さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
いえいえ、どうもです(^^ゞ
自分、学校行っている時は図画や美術の時間が一番の苦手^^;
アナログチックな事ってダメなんですよね。
逆に数値化された物であれば何でもこなします。やっぱりデジタル人間?
by kinkin (2016-04-13 05:01) 

Falcon

上手ですね。
自分には出来ない根気です。
流石!

ところで、製作していただきたいものがあるのですが、
話しを聞いていただけますか?
よろしくお願いします。
by Falcon (2016-04-14 16:24) 

kinkin

>Falconさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
自分の加工精度は、悪いですよ^^;かなり誤魔化してますから・・・
で、業務連絡はメール頂けますか。
by kinkin (2016-04-14 21:17) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。