SSブログ

発電機の取付1 [改造(本体) 発電機]

前回記事の通り、配管を進めたいところですが蒸気分配箱から延びた配管が辿り着く
ところが無いと言う事で配管が行き着く先のパーツの取付を行います。

・発電機が取付けられない
DeAGOのパーツにも発電機はあるのですが、取付位置が良くなく取外してしまっています
ここら辺は「ボイラー表面の穴位置の検証」の記事をご覧頂ければと思いますが、発電機と
洗口栓の穴位置が重なってしまい、取付直すべき位置に付け直したいのですが簡単には取付
る事が出来ません。
実機に写真も見て判るように発電機の真下に洗口栓があります。(矢印の先の丸い物)
DSC00642.jpg
見ての通りDeAGOの発電機は台座の下に穴がありビス止めするような形です。このビス穴
の位置が洗口栓の位置となり取付が出来ないのです。
DSC07451.JPG

  取付方法を考えなくてはならない発電機ですが、オリジナルの発電機って
  ちゃちだし形状がちょっと違うんですよね・・・・・で、考えたのは。

・珊瑚模型製の発電機
D51516号機の実機は800Wの大型発電機を搭載していますが、オリジナルモデルの
発電機は形状から標準の500Wなのかなと推測します。
やはり800Wの発電機が欲しくなりますね・・・
さすが珊瑚模型です。まあ価格はしますけど大型発電機を販売しています。
(購入時期がバレますね、まだ消費税5%の頃です^^;)
DSC07453.JPG

・発電機の組立
3つに分割されていますので、これを嫌気性接着剤で接着しました。この際に固定用の
足が傾かないようにするのとタービン側のパーツと発電機側のパーツに挟まれるパーツ
の向きに気を付けて取付けます。写真の通りの感じで挟まれるパーツには前後に配管口が
ありますが、タービン側に近い方が細い配管用の口となります。
DSC07458.JPG

・台座がちょっと変
取付具合を確認するために台座に発電機を乗せて位置関係を確認してみると、なんだか
シックリ行かない、タービンからの排気管が配管出来ないくらいスペースが無い
台座は作り直さないと駄目なようです。(T-T)
DSC07457.JPG

・実機はどんな感じなのか
写真の通り、干渉しないように台座が持ち上がっていますね(赤線が台座の側面)。やはり
台座は作り直さないと駄目なようです。
DSC09174.jpg

  またもや新たな課題が出て来ちゃいました、設計に進めたいのですが
  何せ、まだ体調は完全回復していないところもあり、ここまでの記事を
  書くのが精一杯^^;この続きは次回に持ち越しますm(_ _)m

さて、実機の写真を見て気付いた方は観察力が鋭い方ですね。なぜか!!
オリジナルのパーツの下の写真を見て下さい。斜めに突き出した部分(丸部分)は形が違う
ものの同じ目的で作られた物ですが、良く見ると台座の取付方が逆さなんです。
また矢印のところがタービンからの排気口なのですが、実機は先の干渉問題で書いている
ように、内側に向かっていますから、向きが逆という訳なんですね・・・・・
この模型の設計のいい加減さが判りますね、今更ではありますが。
DSC07451r.JPG

スミマセン前の通り、台座の設計と製作を今日中に終わらせること出来そうも無いので
今日はこれで作業を打ち切ることにします。
と、言う事で・・・・・・

本日、これにて休工。

nice!(75)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 75

コメント 15

green_blue_sky

わかったのは消費税が5%の時期に購入した発電機(笑)
by green_blue_sky (2016-06-05 19:00) 

youzi

部品が取り付けられないって事があるのですね。
私だったら、もうダメじゃんって、そこで投げてしまいそうですよ。
いつも完璧を求めた作業、本当に凄いと思います。
by youzi (2016-06-05 19:36) 

さといも野郎

おっと、発電機のアップ。
なかなか貴重なショットで、これは参考になります(^^
by さといも野郎 (2016-06-05 20:47) 

kinkin

>green_blue_skyさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
何年放置していたかバレちゃいますよね・・・それほど前に購入して
いました、このパーツ^^;

>youziさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
この程度では諦めませんよ、さてどうやって取付るかは次回での記事で

>さといも野郎さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
ペーパークラフトの参考になりますか・・・・^^;

by kinkin (2016-06-06 05:24) 

YUTAじい

おはようございます。
消費増税延期?・・・10%時には完成ですね。
by YUTAじい (2016-06-06 06:36) 

ソニックマイヅル

おはようございます。ものすごく細かな作業が続いているんですね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-06-06 08:54) 

ワンモア

こんにちは〜発電機が逆ですよね。
なんでこういう形で設計したのだろう??
画像を見ればみるほど、作り直しが大変な感じがしてきました^^;
次記事を楽しみにしております(^o^)
by ワンモア (2016-06-06 11:48) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
うわ~鋭い突っ込み、8%時代に完成させたいです^^;

>ソニックマイヅルさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
まだ序の口、次回をお楽しみを・・・・

>ワンモアさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
基本設計の後、ろくに出版社側で検証していないからでしょうね
監修者に丸投げだからと推測しています。
さて、どうやって発電機を取り付けますかね!!!

by kinkin (2016-06-06 22:25) 

Hide

こんばんは〜
これは私、体調が良くても出来そうもありません・・・
まだ少し休まれてから進行してくださいね!
今日は日曜日、もうすぐ6時ですので本日は終了です。
家で続きを進行します・・・>< やれやれ・・・
by Hide (2016-06-12 17:58) 

kinkin

>Hideさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
昨日一昨日の土日で・・・と予定はしていたものの、土曜はヤボ用
日曜はオフ会とスケジュールが入り込んでいてヤッパリ出来ず。
次週に持ち越しです^^;
by kinkin (2016-06-13 04:39) 

green_blue_sky

昨日はお疲れ様です。
帰宅時は爆睡しています。
美味しいビールを飲むと、よいですね。
またの機会にもよろしくお願いいたします。
by green_blue_sky (2016-06-13 05:28) 

marverick

新たな課題が・・・って、むしろ嬉しそうですね^^;
by marverick (2016-06-13 22:22) 

kinkin

>green_blue_skyさん
お互いオフ会お疲れ様でした。
ご多分に漏れず、自分も家に帰ったら爆睡モード^^;
目が覚めたら夜中でした。また宜しくお願いします。
昼飲みは、効きますね・・・・・

>marverickさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
ははは、読まれちゃってますね^^;
楽しみながら改造計画を考えていますよ、先日の土日は記事アップが
出来てませんが、今度の土日は出来るかな??って言うか製作したい
です(^^ゞ

by kinkin (2016-06-13 22:31) 

ロートレー

蒸気機関車の発電機は、蒸気タービンで駆動するのですね~!
発電量が違う発電機のミニチュアモデルまでが用意されているとは
それだけ実機に近づけたいと思われる方が大勢いるとは凄い世界です。!
by ロートレー (2016-06-18 12:45) 

kinkin

>ロートレーさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
当然何もが蒸気が動力源、圧縮空気のコンプレッサー、給水用のポンプ
そして発電機、全て蒸気の力で動いていますよ。
このパーツ、目立ちますからね割りと大きいパーツですし^^;
by kinkin (2016-06-18 13:08) 

コンプレッサー配管発電機の取付2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。