SSブログ

従台車改造12(バネ釣り受けの製作) [改造(本体足回り) 従台車]

前回時間切れで製作しきれなかったバネ釣り受けを完成させます。

・設計から部材を切り出す
今回は製作まで一気に行います、まずは写真のように部材を切り出しました。
なお、ベースプレートの下側は組上後に削り出します。
DSC00619.jpg

・枠部分を半田付け
まずはベース以外の枠部分を半田付けします。
DSC00621.jpg

・枠部分への穴開け
ビス穴として開けるので、ドリルは1.6mmを使用して、穴開け後にM2のタップでネジを切り
ます。
DSC00685.jpg

・ベースに穴開け、スタッドを立てる
バネ守り同様にベースに2mmの穴を空け、2mmの真鍮線にダイスでネジを切り、スタッドを
立てて、主台枠の裏側からナット止め出来るようにします。スタッドは半田付けで固定します。
DSC00687.jpg

・枠部分とベース部分を合わせる
半田付けの際の位置ズレを避けたいために長めのビスで枠をベースに固定する作業を行います。
ビスで固定して枠とベースの間の位置決め後に半田付けを行います。
DSC00688.jpg

・不要な部分を削り出す
まだ不要な部分が残っていますから、ヤスリで削り出し、意図とした形に整形します。

これで完成です。オリジナルの物はパーツの作成し易さ等から、あの大きさになったのかと
勝手に思っています。とは言え極力リアルに実機に近づけようとするとした時には、最初は
このままオリジナルパーツを使おうかと思っていたものの、妥協出来ずに今回の作り直し
となりました。
下側の写真は新旧比較の写真です。一回り小さくなり、他のパーツの大きさとバランスが
これで取れ、良い形になったのかと自己満足している自分です^^ゞ
DSC00689.jpg
DSC00695.jpg
前回のバネ守り同様に仮に取り付けた写真が撮りたかったのですが、何せ主台枠後部への
穴加工等も有り、今回は無しとなりました^^;
次回こそ主台枠への従台車の担いバネ周りのパーツを組み付けます。今回のバネ釣り受け
含めての組付けを行い最終的な形にまとめ上げます。

作業も終わりましたので
本日、これにて休工。

nice!(68)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 23

YUTAじい

おはようございます。
何か・・・フルスクラッチの予感が、拘ると妥協できないですね。
by YUTAじい (2014-02-02 07:24) 

kinkin

>YUTAじいさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
昨日はセミナー&オフ会お疲れ様でした、自分は参加出来ず残念でした。
さて「フルスクラッチ」一番恐れる言葉です^^;何となく、そんな風になりかねません
でも、エスカレートしているのは否めませんね・・・・
by kinkin (2014-02-02 07:31) 

トータン

おお~ やっぱ凄いな~ 先日の写真と全く同じ感じですね~
真鍮もこれだけ綺麗に加工できてしまうとなんだか完成後に黒く塗ってしまうのが勿体無いような気にもなるのですが・・・・・・・
by トータン (2014-02-02 08:05) 

kinkin

>トータンさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
地のままでもいいかな・・・・とは思いつつも全体では色々な素材使っていますから
塗装してボロ隠しします^^;
by kinkin (2014-02-02 08:19) 

まー坊

さすが! 職人の域ですね^^
by まー坊 (2014-02-02 09:28) 

獏

スバラシイ そしてお疲れ様です^^)
金属の削りだしとか鍛造とか
そういう工程や言葉に萌えます☆

by 獏 (2014-02-02 10:32) 

kinkin

>まー坊さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
いえいえ、どうもです(^^ゞ

>獏さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
この厚さだと「切り出す」ではなく「削り出す」ですね。

by kinkin (2014-02-02 10:50) 

たか28114

おお、さすがです。きれいに仕上がっていますね。削り出しにはそうとうな時間が掛かってのではないですか?
by たか28114 (2014-02-02 13:29) 

kinkin

>たか28114さん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
そうですね、小さいくせに削り出し作業は結構手間でした、また半田付けも小さいが
故に、熱の伝わりが早く既に半田付けしたところまで影響が出ると言った難しさが
ありました^^;
by kinkin (2014-02-02 14:03) 

ニッキー

バネ守りの時もそうですが、kinkinさん作製はサイズも細部の拘りもすばらしくてカッコイイですよねぇ(^.^)
kinkinさんを参考にしてもう少し製作側も拘ってくれれば・・・って思うのは我儘なのかなぁ(-.-)
by ニッキー (2014-02-02 20:02) 

kinkin

>ニッキーさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
そうですね、DeAGOSTINIには、もうちょっと細部まで拘って欲しかったですね
確かにC62から改善された部分ありますが省略された部分が余りにも多く
トータル的にはマイナスイメージになってしまいましたね。
by kinkin (2014-02-03 04:58) 

空の Ray

こんにちは。
すっかり ご無沙汰してしまいました(*≧∀≦*)

なんか、詳しいことはわからなくても、 楽しそうです^^大変そうだけど。。。
やっとPCリカバリーし終えました。
本当は 開けて中のホコリも取ろうかと思ったけど  怖いからやめました^^:
by 空の Ray (2014-02-04 13:07) 

kinkin

>空の Rayさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
お体の具合はだいぶ良くなられたようですね(良かったですね^^;)
PCのリカバリー、自分のPCはリカバリー効きません。何で?自作機ですから(^^ゞ
PCの中のほこりですが、CPUのヒートシンク(アルミのヒダヒダがいっぱいある
やつね)ファン越しでも良いので、あそこに積もり積もった綿埃だけは取った方が
良いですよ。冷却効率全然違いますよCPUの。
by kinkin (2014-02-04 22:03) 

HAtA

コメント及び励ましのお言葉
ありがとうございました。今は元気です。
これからも頑張りますので、
今後ともごひいきにしてください。
短文にて失礼します。
本当にありがとうございました!!
by HAtA (2014-02-06 15:21) 

kinkin

>HAtAさん
くじけずに頑張ってくださいネ
毎回の更新、いつも楽しみに拝見させて頂いてますので。
by kinkin (2014-02-06 18:48) 

さといも野郎

毎度細かい作業お疲れ様です(^^
ちょっと小型化すると、従台車まわりが、
スッキリと引き締まって見えそうな予感。
by さといも野郎 (2014-02-06 20:47) 

kinkin

>さといも野郎さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
実は自分も、それを狙っています^^;次回の作業でどうなるか・・・・お楽しみに^^;
by kinkin (2014-02-06 22:22) 

YUTAじい

おはようございます。
今朝はソネブロ快調ですが・・・先行きが不安です(笑)。
by YUTAじい (2014-02-07 06:10) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんにちは、そうですね・・・・・・仰るとおりです。
by kinkin (2014-02-07 13:17) 

ja1nuh

こんにちは 相変わらず 精密作業の連続ですね。 感服いたしております。
by ja1nuh (2014-02-08 15:39) 

kinkin

>ja1nuhさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
そちらのWXいかがですか?こっちは積雪10cmぐらいですかね^^;
今回の作業、物が小さすぎるため半田付けが思いのほか苦労しました。
  de JL1PEM
by kinkin (2014-02-08 15:52) 

YUTAじい

おはようございます。
今朝は日差しが・・・これから雪掻きしないと、住人の協調性試されます(笑)。
by YUTAじい (2014-02-09 07:35) 

kinkin

>YUTAじいさん
おはようございます、そうですね・・・・自分の家の前は7時ぐらいに始めて1時間
ぐらいで完全除雪完了(雪は向かいの公園に^^;)
残りは斜向かいやお隣と協力し先ほど除雪完了し、問題なく車が通れるように
なりました、さて、雪かきも終わったし、玄関の部分も乾いてきたので塗装します
かね・・・・昨日は出来なかったし。
by kinkin (2014-02-09 10:50) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。