SSブログ

第87~89号「飾り台裏側への機器取付」 [基本製作]

今回の号は殆ど説明が要らない状態です。なので写真が少ない号となってしまいますが
ご容赦下さい。

・全くと言うほどC62と同じパーツ構成
C62のパーツと比較したいのですが、残念ながら手元に無いので文章だけとなってしまいます
が、全くと言うほど同じに思えるほどのパーツ構成です。

・スピーカーの取付
冊子の通りスピーカーBOXと上板の間にネットを挟む込むのを忘れないようにして下さい。
まあ、忘れても余り影響はありませんけど、埃ぐらいは入り込むのが防げるので忘れずに挟み
込んでください。組立は冊子通りでOKです。

・他機器の取付
説明するまでも無く、木ネジで上板裏に取り付けるだけなので問題は無いでしょう。電池ボッ
クスですが、単1電池を6本使用する事になります。
この部分は短時間の動作ならば、9Vの006Pタイプの電池も利用可能です。長い時間使用して
いると電池の減りも早い事ながら電池自体が発熱しますので、あくまでも短時間での利用と
して下さい。

・スイッチ・パネルの組立
さて、この組立ですがC62の時に散々スイッチの向きが逆だと掲示板で叩かれたのですが
何も判っていないDeAGOSTINIです。あれほど「レバーが上でON」と言われながら、何も
改善されていません。相変わらず「下ON」です。

「上ON」も理由あってのONなんです。もしレバーに物が上から当たったら、どうなりますか?
当然レバーは下に下がります、と言う事はMAINのスイッチの場合は電源がONとなる訳で
こう言った事を考慮しフェイルセーフとして通常は「上ON」になっています。
DeAGOSTINIは体裁(特に汽笛のスイッチを押し下げる方が操作しやすい)だけを考えて組んだ
としか考えられません。

ただし、DeAGOSTINIの冊子の組み方で動作しない訳ではないので、誤解しないで下さい。
冊子通り組んでも動作上には問題はありません。
通常概念を無視した形での取付け方をしているので、それに対して批判しているだけです。

さて、上記のように散々批判していますが、以下の方法で対処しています。
スイッチ・ボードを上下を逆(回り止め(黄丸部分)を上側にする)にする事で、ノーマル
状態が下向きになるようになります。
DSC00390.jpg
DSC00391.jpg

・スイッチの動作
さて気になるのが各スイッチの動作ですが、以下の動作である事が判りました。

 ・MAIN : 電源スイッチ
 ・RUN : 動輪が回転
 ・SOUND : 「シュッシュッ」の音(非常にショボイ音)
 ・WHISTLE : 汽笛の音
         (こっちもショボイ音「シュッシュッ」の音に比べればまだマシか)
 ・CAB : ヘッドライト点灯、火室のLEDが付いたり消えたり

動作はC62と比べ改善されました、C62は何とMAIN(C62ではPOWER)を入れただけで動輪が
回転し出しちゃいましたから、さすがに、この部分は直したみたいですね。
変な連動でCABをONしないと、火室の火もヘッドライトも付かないのは意味あるのかな・・・
と思っています。(C62は「RUN」で「シュッシュッ」音と一緒に火室のLEDは点滅しましたが
現状の動作も余り意味無いように感じます)単独でヘッドライトがONでも良いのかなと。

C62は改造によってRUNで動輪を回転、SOUND ONさせてます。火室の火はMAINが入って
いれば常に動作していると、言った形に改造しています。改造方法についてはを追ってご紹介
しますので、暫くお待ち下さい。
ちなみに現在回路解析中です。上記のスイッチ動作は実際に電池を継いで動作させて、ラフな
回路解析からの結果です。

次号の90号でバラストや枕木、91号でレールを取付、そして92号のベアリングのローラー台を
取付てようやくレールの上に模型を乗せる事が出来るようになります。

さて91号と言えば、テンダー底のブレーキシリンダーの取付位置問題についての訂正記事が
載ると思われる号となりますが、どんな形で訂正するのか気になります。
(まあ、小さく「底板の使い方が裏返しでした」程度かなとは予想していますが)

作業も完了しましたので・・・・・
本日、これにて休工。

nice!(56)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 22

さといも野郎

たしか、阪神淡路大震災ごろから特に水道栓とかも、
上ONに変わったと思います。
下ONは確かに今どき感ありますね。。
by さといも野郎 (2013-09-21 09:27) 

kinkin

>さといも野郎さん
連続コメントありがとうございます。
阪神淡路大震災の頃までは、水道のレバー栓は下ONの物もありましたが
仰るように、全て上ONに水道栓は改められましたね。
電気もフェイルセーフの考えから縦付けの場合は上ONがセオリーとなっている
のですが、DeAGOSTINIはC62もそうなんですが、この電気設計の人って
アマチュアに毛が生えたような人にしか思えません。
by kinkin (2013-09-21 11:55) 

駅員3

いよいよ大詰めにやってきましたね。
完成が待ち望まれます。
by 駅員3 (2013-09-21 11:58) 

kinkin

>駅員3さん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
大詰めに近づいてきました、もう残り10号ですからね・・・・・とは言え、色々と製作者を
楽しませてくれる(?)DeAGOSTINIですね、100号まで気が抜けません。
by kinkin (2013-09-21 12:05) 

トータン

汽笛のスイッチはトグルスイッチより押しボタンスイッチの方が感じが出るような気がします 個人的な好みですけれどね(^^;
by トータン (2013-09-21 18:23) 

kinkin

トータンさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
う~ん、判りますよ、でもケチな(?)DeAGOSTINIじゃ有り得ないかな・・・・
by kinkin (2013-09-21 18:52) 

ニッキー

へぇ、皆さんに意見いただいてもスイッチ下ONを変えないのは何故なんでしょうねぇ(・.・;)
何か拘る理由が有るのかなぁ(・・?

by ニッキー (2013-09-21 22:40) 

kinkin

>ニッキーさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
D51自体が殆どC62の焼き直しですから、このままなのでしょう。
未修正なのは自分らで公式掲示板上げておきながら、D51の製作が決まった
時には参考にしていなかった、ようにしか思えませんね。
(現在の公式掲示板の書き込み量と比較にならないほど、膨大な量の書き込みが
C62掲示板はあったのですが)
by kinkin (2013-09-22 05:05) 

獏

わざわざお祝いコメント誠に有難うございます^^)♬

by 獏 (2013-09-22 08:13) 

kinkin

>獏さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
いえいえどうもです、自分は100,000なんて到底達成しがたい数です。
by kinkin (2013-09-22 08:20) 

orange

確かに。上向きでON。おっしゃる通りですね。
水道のレバーが阪神の震災以降、引き上げで開栓に変わりましたから。
by orange (2013-09-22 09:06) 

kinkin

>orangeさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
なんですけどね・・・・・なのに逆なんですよね。
by kinkin (2013-09-22 09:16) 

david

なるほど、飾っておくだけかと思いましたが動輪が廻ったり汽笛を鳴らしたりするんですね、リアルでいいですね。
by david (2013-09-22 09:24) 

kinkin

>davidさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
作るだけで無く完成後は、動かす楽しみがあると言うのがD51の売りですからね。
でも情けないくらいの音では、折角のギミックの魅力も半減してしまいますね。
by kinkin (2013-09-22 09:54) 

macinu

電気回路まで考慮しての作業流石です!完成したら動くの?光の?音が出るの?楽しみ~(^o^)v
by macinu (2013-09-22 10:25) 

kinkin

>macinuさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
一応、電子回路のエンジニアの端くれですので^^;こう言った物の中を解析して
しまうのは、性ですかね・・・・
さっき、回路解析が完了しました。水曜に解析結果をアップできるかと思いますから
お楽しみに。
でも公開に差し障りが無いレベル(?)まで省略した形での記事アップ予定です。
回路図は書き終えていますが、リバースエンジニアリングと思われると嫌なので
by kinkin (2013-09-22 11:28) 

YUTAじい

おはようございます。
明日から平常へ・・・何時もありがとうございます。
by YUTAじい (2013-09-23 04:44) 

kinkin

>YUTAじいさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
昨日今日と、何処かお出かけなのかな・・・・お彼岸でもあり、お墓参りもあります
もんね。
by kinkin (2013-09-23 05:50) 

take-y

 掲示板にも書きましたが ショッぽい音と言うのは私も同感です^^;
C62で酷評されたことは私も聞いていたのでまさかそのままとは
デアゴもホントアホというかなんというか^^;

 それと、スイッチの件もフェイルセーフを考えたら上ONなんですよね確かに
私のはどうしようかな?

 あと、回路図の件ですが私も興味あります。特にライト点灯系のほうが(^O^)
by take-y (2013-09-24 05:43) 

david

ご訪問ありがとうございます。
by david (2013-09-24 10:06) 

kinkin

>take-yさん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
何となくC62の方が、まだマシって感じがするんですよね。質の悪さは認識して
いるものの、ちょっとひどすぎますね。
且つ、散々叩かれていた事忘れちゃったのか無視したのか判りませんが、どうしようも
無いくらいDeAGOの作り方は呆れてしまいます。
で、回路図ですが、全て出しちゃうとリバースエンジニアリングになっちゃうので
改造に必要な部分が判るようなレベルの回路図にしましたから、明日のアップを
楽しみに(?)してくださいね。

>davidさん
ハワイはblogを拝見すると良い旅行だったようですね。自分は今は忍の一字で
息子たちが社会人になるまでの我慢です。(今二人とも大学生^^;)

by kinkin (2013-09-24 13:20) 

美美

スイッチのon,offにも理由があるんですね。
ただどちらが良いのか判断には困ります(^^;
by 美美 (2013-09-24 23:55) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。