SSブログ

キャブ回り関連改造9(キャブ外側の製作2) [改造(キャブ関連) 外側]

この1ヶ月は土日と言えども用事が沢山あり、製作のための時間が取れなく滞ってしまい
申し訳ありません。
今日の作業も、前回引き続きのキャブの外側周りの製作となります。
(なので前回記事タイトルに回数表示の”1”を追加しました^^;)

・キャブ屋根後端を取付ける
ここは非常に作業しづらい場所ではありますが半田付けする必要があります。キャブ全体の
剛性をこの部分が持っていますから、接着の場合は内側をエポキシ等でシッカリ肉盛りしない
と確保出来ません。
さて、どうしたものか。写真のようにあちこち支えを追加して位置決めをしての半田付け
作業です。
DSC06635.JPG
半田付け後に余分な半田を取り除いて、こんな感じに仕上がりました。
DSC06637.JPG

・キャブ屋根骨後を取付ける
先の作業にも利用した、屋根骨後(屋根梁後)ですが、ここでキャブに固定します。
この屋根梁ですが後妻が微妙に歪んでいるため、補正をかけながら嫌気性接着剤でクリップ
で押さえながら固定します。
DSC06638.JPG
接着完了です、これでかなり剛性が上がったと思いますし、形にもなってきたかなと思い
ます。
DSC06640.JPG
屋根梁はもう一つあるのですが、現段階では取付られないんです。
今後の作業に支障が出るだけでなく、実機では天窓部分には梁が渉っていないのですが
模型のパーツは天窓を横切っている事もあり、取付含め検討する必要があります。

・雨どいを取付る
やっと雨どいを取付けます。嫌気性接着剤で取付たい所ですが、接着面積が割りと少なく
思うように接着出来ないので、瞬間接着剤を隙間に流し込む感じで接着しました。
雨どいは写真の赤枠内の部分です。
DSC06641.JPG

・側面の窓縁と庇を付ける
基本組立編で一度取り付けたものの、キャブ周り改造で外してしまった窓枠と庇を
付け直しました。側面の窓枠等は塗装後に取付ますから、この部分は一旦組立は終了
します。
DSC06644.JPG

  今回も軽い作業で終わらせました、次回で外回りは終わりにします。残すのは
  前妻側の窓がらみ、この部分はちょっと改造が必要です(ガラスの取付が出来ない)
  また、助手席側は窓ではなくランニング・ボードにアクセス出来る扉となって
  いますから、ちょっと細工(そんな大袈裟ではありませんよ)をしてみようと
  思います。

さて、今日もタイムアップとなりました(中途半端でスミマセン)。
本日、これにて休工。

nice!(66)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 66

コメント 6

ワンモア

着実に進んでいますね。すごーい。
今日、常陸大子駅というところでC12の蒸気機関車の現物を見てきました。やっぱり本物は迫力があります(^o^)
kinkinさんのブログを思い出しながら見学していました。
実物を確認しながらの模型工作もできたら良いなぁ(^o^)
by ワンモア (2016-03-06 22:02) 

kinkin

>ワンモアさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
本物はやはり良いですね、文句なしに。
自分が作るD51は実機を見ながら製作していますからね、細かい所まで
目が行っちゃうのは、良し悪しですかね・・・「ここも作り込んで
やろう」って思っちゃいます^^;
by kinkin (2016-03-07 05:37) 

YUTAじい

おはようございます。
一層の事・・・木製ならと帆船挑戦中なので見えて仕舞います。
出来栄え楽しみです。
by YUTAじい (2016-03-07 06:39) 

風来鶏

余った時間でやろうとするから出来ないのであって、先ずやりたい時間を決めておいて、他の時間をやりくりすれば良いと思うのですが、中々難しいですね(ーー;)
by 風来鶏 (2016-03-07 16:47) 

koh925

Rがある部品を作るのは難しいでしょうね
by koh925 (2016-03-07 17:24) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
ご期待に添える出来映えになれば良いのですが・・・・^^;

>風来鶏さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
思うように事が進まないのが、世の常ですからね・・・

>koh925さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
Rがあるパーツは面倒ですね・・・でも、何とか凌いでいます(^^ゞ

by kinkin (2016-03-07 22:19) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。