SSブログ

動輪のブレーキ改造12(ブレーキアームの取付) [改造(本体足回り) ブレーキ]

ブレーキアームの支持軸受けの設計も出来ましたので、製作そして組付作業に進みたいと
思います。

・0.5mmの真鍮板から軸受けを作る
まずは材料を寸法通りに切り出し、穴開け、曲げ加工を行い製作します。2種類ありますが
勝手違いで1組づつですので、同じ物を2個作らないように注意して下さい。^^;
DSC02148.JPG

・スリーブ作り
5mmのプラ棒を2.5mm厚で切断し、中心に2.1mmの穴を空けます。
DSC02150.JPG

・合成ゴム系の接着剤で貼付
スリーブを曲げ加工済みの軸受けに取付けます。貫通する形で軸が通るので芯がズレない
ようにします。
DSC02151.JPG

・軸箱守りを加工する
主台枠と軸箱守りに挟み込む形で取付けますから、軸受けの厚み(0.5mm)分を削り出します。
なお削り出すのは片側だけです。
DSC02160.JPG

・ブレーキシリンダーのシャフトを短くする
シャフトの長さはシャフト製作時の記事の通り長めにしています。アームも出来て組込と
なりましたので、必要様な長さまで切り詰めます。とは言えアバウトな長さでOKで
アームが真横に延びるようになっていれば構いません。とは言え切り詰めすぎてブレーキ
シリンダーから脱落しない程度の長さにして下さい。

・ブレーキアームのシャフト用の真鍮線を切り出す
設計図から判るように、軸箱守り間の幅となるので22mmの長さで2mmの真鍮線をカット
します。また、アームとシリンダーとの接続用のピンは1.5mmの真鍮線を4mmの長さに
作ります。
DSC02159.JPG

・仮組みしてみました
こんな感じにまとまりました、アームとシリンダーからのシャフトが継るところも設計通りに
ピッタリでした。
DSC02155.JPG
なお軸受け(切り出した真鍮板)の角は、この撮影後に面取りしました。怪我することは無い
かとは思いますが角が立っていると怖いですから・・・・・

・塗装をして再組立
仮組み結果も良さそうなので、塗装を行って最終組立へと移ります。写真は組立後の物と
なりますが、各ブレーキアームの部分はこんな感じで仕上がりました。
DSC02170.JPG前側
DSC02169.JPG後側

これで今日の作業は完了です、「あれあれ、張りネジは?」と言われそうですが、張りネジは
ブレーキ梁の加工が出来て組付をまとめてやらないと、手戻りが出るので行っていないんです。
ブレーキ梁の改造が終わらないとトータル的な組立が出来ませんので、次回以降の作業に
持ち越しとなります。
なかなか進まないですが、とは言え手戻りはしたくは無いので、ご了承下さい。

今回、記事的には書いたものの、進捗乏しいですね・・・・m(_ _)m
とは言え、1ステップの作業ですので・・・・

作業も一区切り着きましたので。

本日、これにて休工。

nice!(72)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 72

コメント 26

ja1nuh

個々の部品を観ると素人の私にはよくわかりませんがこうして塗装をして組み立てたところを見るとすごく様になっているのがわかります。 細かい作業の連続ですね。 お疲れ様でした。
by ja1nuh (2015-01-04 21:32) 

とらさん

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
少しでも時間を作り、模型製作を進めたいと頑張っています。
by とらさん (2015-01-04 22:14) 

kinkin

>ja1nuhさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
多分、他にご覧になっている方も同じなのかなと想像しています^^;
今回は位置出しでのズレが全て補正出来ていて修正無しで終わったことが
一番の収穫でしたね。

>とらさんさん
あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します。
そちらも、お仕事忙しそうですね。お互い、空き時間を見つけながらの作業となるので
思うような進捗にはならないでしょうが、一つづつ進めて行きたいと思います。

by kinkin (2015-01-05 05:09) 

YUTAじい

おはようございます。
拘りいいえ忠実に・・・恐れ入ります、此処まで来ると時間関係無いですね。
素晴らしいです。
by YUTAじい (2015-01-05 06:45) 

今造ROWINGTEAM

あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました((*´U`)ノ
本年も今治造船ボート部を宜しくお願い致します★+.

ねね

by 今造ROWINGTEAM (2015-01-05 11:20) 

かずのこ

あけましておめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただいています。
今年が良い年になるといいですね!
by かずのこ (2015-01-05 12:47) 

youzi

細かい作業なので、進んでいないようでも、
コンスタントに出来上がっているのだろうなと
思います。
私だったら、始めてすぐに、無理だと投げ出しそうです。
by youzi (2015-01-05 12:53) 

楽しく生きよう

ブレーキの仕組みがよく分かりました。
by 楽しく生きよう (2015-01-05 16:59) 

トータン

+ネジの頭が見えなければ実車に見えます 特にクランク部分の付け根は溶接でもしてあるのでは?ってな感じに見えるのですが 目が悪いのでしょうね~(^^; つくづくこんな大きなスケール物に嵌らないでよかったと思います だってNだったら沢山手を抜けますからね~(^^;
by トータン (2015-01-05 18:45) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
ブレーキですが、珊瑚模型でもこの部分は発売されて居らず、フルスクラッチと
なりました。まあ自分なりに納得が行く製作なので自己満足に浸っています^^;

>今造ROWINGTEAM ねねさん
あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します。
今年も良い成績が出せると良いですね、影ながら応援させて頂きます。

>かずのこさん
あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します。
楽しみにご覧頂きありがとうございます、何せこの所フルスクラッチ状態なもので
進捗乏しくありませんm(_ _)m、カメさん状態ですが今後とも宜しくお願い致します。

>youziさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
昨年はオフ会で歩いてみたかったのですが残念でした^^;また機会ありましたら
宜しくお願い致します。
さすがに、ここまで来ましたからね^^;意地でも放り出す訳には行きませんよ(^^ゞ

>楽しく生きようさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
今の自動車のブレーキはディスクブレーキ(電車もそうですが)、昔の鉄道は
こう言った形だったんですよね・・・自分も模型の設計しながら機構を改めて
見直している次第です。

>トータンさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
今回の組んだパーツが殆ど半田付けでの製作です、自分も「よくもまあ、ここまで
組んだものだと」思っているんですよ^^;
とは言え、C62もブレーキは組んでいるし、手が抜けませんでした。

by kinkin (2015-01-05 21:00) 

風来鶏

今年最初の作業は、3台のパソコンの"(パーツの)ドミノ移植"で終わってしまいました(^^;;
by 風来鶏 (2015-01-06 11:15) 

kinkin

>風来鶏さん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
今年初めのD51は記事の通りとなりました^^;自分のPCも今回はちょっとした
トラブル発生、CPUファンの掃除をしたおかげで、冷却効率が上がったのは良いの
ですが、早朝にPCに電源入れると室温が一桁なものですから、ファンが超ゆっくりで
回ろうとしてファンエラーが発生してしまいました^^;ファンモードをAUTOから
PWMに変更して治まりましたが。
by kinkin (2015-01-06 13:48) 

ロートレー

これだけ複雑な部品製作なので、
仮組みがピッタリと決まった瞬間は超気持ちいいでしょうね
一歩間違えば、ストレスMAXになる可能性大ですから
今年も更新を楽しみにしております。
by ロートレー (2015-01-06 14:32) 

kinkin

>ロートレーさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
さすがに、ブレーキアームは作り直し、軸受け位置は再検証しましたから
ヤレヤレと言うのが実感です^^;とは言え設計ミス無くて良かったです(^^ゞ
by kinkin (2015-01-06 20:41) 

空の Ray

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます♪
本年もどうぞ
  宜しくお願い申し上げます<m(__)m>
良い年になりますように☆彡
by 空の Ray (2015-01-07 23:17) 

kinkin

>空の Rayさん
寒中お見舞い申し上げます(小寒過ぎたのでね^^;)
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
今年もblogの写真、オフ会と楽しみにしております。
by kinkin (2015-01-08 05:35) 

駅員3

着々と製造が進行しているようですね。

C57・・・D51の前に出してほしかった・・・
作らないのに買うのもなんなので・・・
今回は買いません(^^;
by 駅員3 (2015-01-08 07:27) 

kinkin

>駅員3さん
おはようございます、いつもご覧いただきありがとうございます。
C57は自分も見送り、見ての通りまだD51が仕掛かっていますし、さすがに
3両目を置くスペースが・・・・・
by kinkin (2015-01-08 08:50) 

きたがわさちこ

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
kinkinさんの技術を、今年も参考にさせていただきます~。
私はと言うと、CMが始まった3Dプリンターをどうしようか考え中・・。
このプリンターを使うのは、物作りの上で反則技のようですが、
やっぱり惹かれちゃいますねえ~。笑
by きたがわさちこ (2015-01-08 12:38) 

kinkin

>きたがわさちこさん
寒中お見舞い申し上げます。こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
3Dプリンターも大分値段が下がってきましたね、とは言え自分はまだまだ
手作りに拘りますよ^^;
作るプロセスも楽しみの一つなものですので・・・・・

by kinkin (2015-01-08 13:17) 

green_blue_sky

細かい作業(^_^;)
高尾山の霜柱のニュース、観忘れました。。。残念。
by green_blue_sky (2015-01-08 21:52) 

kinkin

>green_blue_skyさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
まだまだ、この調子で細かい作業が続きます^^;
見逃しちゃいましたか、下記URLに放映とほぼ同じ様な画像ありますので
ご参考まで。
  http://cannergy.la.coocan.jp/theme/takao/frost.html
by kinkin (2015-01-09 05:20) 

YUTAじい

おはようございます。
塗装済だと余計造りづらい気もしますね。
by YUTAじい (2015-01-09 09:55) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんにちは、YUTAじいさんの記事で初めて気付きました^^;
塗装済になっちゃうと、改造がしづらくなりますよね・・・・・やはり大多数は
素組みの方が多いと言う事ですかね。
by kinkin (2015-01-09 13:08) 

たか28114

おめでとうございます。
今年も神業の造り込み勉強させてもらいます。
よろしくお願いです。
by たか28114 (2015-01-09 18:38) 

kinkin

>たか28114さん
寒中お見舞い申し上げます。また、ご無沙汰しております。
一昨年の暮れで配刊が終わったD51ですが、フルスクラッチでの改造が続いて
います。
検証→設計→製作と、一つ一つを確認しつつの作業のため進捗が乏しいですが
今年も拘りの製作進めていきますので、宜しくお願いします。
by kinkin (2015-01-10 06:47) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。