SSブログ

火室のリベットの追加1(設計) [改造(本体) ボイラー外板]

洗口栓の位置修正も終わり次の作業としてリベットの植え込みに移ることにします。この作業は
後回しにしても作業は出来なくは無いのですが、組み立てて居ない状況で作業を行った方がやり
易いのでボイラーに組付ける前に行う事にしました。

・実機の状況
写真の通りですが、かなりの数のリベットがる事が判るかと思います、ざっと数えて火室部分の
総数で100個は軽く超えています。
DSC09186.jpg
DSC09170.jpg

・リベット位置
実機のD51516より位置の割り出しを行いました。完全な実機と同じ配置とはなりませんでした
が、図の通りの配置と決まりました。
横の一番上の穴の列の高さ(72mm)位置ですが、移設した洗口栓の位置によって上下されます
から洗口栓の穴の上端から1.5~2mm程度上あたりに位置すると良いかと思います。
また公式面の右下には逆転機が付くため数個がこれに隠れます、逆転機の大きさが判明しない
ので、このままにしています。
(最悪逆転機の取付で干渉する場合、リベットを取外す可能性があります)
kashitsu-rivet.jpg
図は公式面のみですが、非公式面も同一寸法で施工します。

図面も出来たことで施工と行きたいところではありますが、何とこの図を書くだけでほぼ1日
かかっています、施工は次回と言う事にします。
ちなみにリベット総数ですが150個ちょっと必要です。珊瑚模型の1mmリベット(No.15-7 1袋
30個入り)で6袋必要となります。
なお火室頂上部にもリベットが一列ありますが、この部分のリベットは火室のビス隠しを終えて
からの施工となります。

と、言う事で・・・・本日、これにて休工。

nice!(41)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 22

kinkin

Ps:
いや~~、目は疲れるし肩こりました^^;
今日はこれでおしまいにして、これから新年会で横浜中華街に出かけてきます。
コメントのご返事は明日になるかと思います、ご了承下さい。
by kinkin (2013-01-19 14:13) 

take-y

多い多いと思ってはいましたがなんと100個以上ですか(^_^;)

うちのは Rリベッツを貼り付けましたが 実機にあわせないうちでも数が多すぎて難儀でしたよ(^_^;)

ちなみにKinkinさんは穴あけで埋め込まれるんでしょうか?
by take-y (2013-01-19 15:15) 

kinkin

>take-yさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。また、ご返事遅れ
失礼しました。
自分も「あっても100個ぐらいかな」とは思っていたのですが、いざ設計してみると
この数になりました。当然この数分の穴開けやっていきますよ^^;
by kinkin (2013-01-20 04:43) 

RYUJI

設計図、いつも、いつもありがとうございます。
1日がかりとのこと、ご苦労さまです。それにしてもリベット総数、150個以上って(^^;
ただただ真似しの、乗っかかるだけの私もそんな気力があるかどうか。
珊瑚製は高価でしょうから市販の1mmの真鍮釘ではダメかしら?それとも形状が違うもの?

ところでメールを差し上げたいとき、ご迷惑でしょうけど、アウトルックが立ち上がりますが事情でコレを使用してないのでメールアドレスがわからないのですけども…、何か分かる方法はありますか?

by RYUJI (2013-01-20 08:24) 

Tom2

またしても、図面付きですね。 有難うございます。 それで、リベットは丸いヘッドですか?それとも小さい6角ボルトでしょうか?

結構な作業ですね。 ピンバイスでは穴あけに一生かかります。 リュウターにくわえての穴あけでしょう!

私のd51はd51-498ー499にしようかとかんがえています。 あの特殊なデフレは珊瑚からでますかね?
by Tom2 (2013-01-20 08:32) 

kinkin

>RYUJIさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
リベット外径が1mmなので真鍮釘だと外径が2mmはあるでしょうから大きすぎますね
take-yさんのようにプラリベットの一番小さいものを使うのも手と思いますよ。
(でも、ほんの少しですがコンマ数mm大きいかな)

メールですが、メールアイコンにカーソルを合わせるとブラウザーの左下にアドレス
出て来ませんか・・・・・
でも、製作相談等は私設掲示板にお願いしますネ(^^ゞ
by kinkin (2013-01-20 08:40) 

kinkin

>Tom2さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
リベットは丸頭ですね、頭の外形が1mmですからアトラーズの物でも良いでしょうが
既に在庫切れみたいですね(珊瑚のリベットより高額かな)

ちなみに自分も目打ちしてから充電ドライバーに細径ドリル用のチャックを付けての
穴開けだと思います^^;
by kinkin (2013-01-20 08:57) 

YUTAじい

おはようございます。
・・・・。です大変な作業ですね、完成すると素晴らしい作品になりますね。
少しでも近づければ・・・。
by YUTAじい (2013-01-20 09:07) 

kinkin

>YUTAじいさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
これで大分ディティールアップされるかな(?)と思っています、手間と時間をかけた
結果が楽しみです。
by kinkin (2013-01-20 09:35) 

まー坊

100個超えのリベット、全部再現されるんですか~(驚)
出来上がりが凄く楽しみです^^;
by まー坊 (2013-01-20 18:06) 

kinkin

>まー坊さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
しっかりとリベットの植え付けをやっていきますよ、穴開け作業は来週の土曜に
やる予定です。(リベットを植えるのは、塗装直前になる予定です)
by kinkin (2013-01-20 19:18) 

pandan

150個も〜しかも1mmって
またまた細かい作業ですね。
by pandan (2013-01-21 05:20) 

kinkin

>pandanさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
ほぼ20個の列が7列あるわけですから、それだけでも140個です。穴は0.8mmと
小さい(1mmはリベットの外形^^;)ですが、根気良く開けていく予定です。
by kinkin (2013-01-21 05:43) 

さーやん

ご来訪いただきあしあとコメント有り難うございます
これからも宜しく願います^^
by さーやん (2013-01-21 07:44) 

david

556台もあるんですか、すごいな、僕の見たのは上野の博物館と上越の公園の2台だけですが。
by david (2013-01-21 09:05) 

kinkin

>さーやんさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
これからも覗かせて頂きますね。

>davidさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
こうやってみると、稼働機は少ないもののまだまだありますね。
自分はモデル機であるD51516の他、上野の博物館のD51231、隣の平塚の
D52403、京都の梅小路のC622等、稼働機だとD51498や静岡の大井川鐵道の
C11やC56等ですかね。

by kinkin (2013-01-21 11:44) 

駅員3

リベット・・・気の遠くなるような数ですね。
私は昔、帆船模型でリベットを表現するのに、プラモデルのランナーを適当な長さにろうそくで暖めて伸ばして、ピンバイスで明けた穴に差し込んで、飛び出ている部分を線香で溶かしてやったことがありますが、この方法もこのD51には使えないでしょうが、雰囲気はまずまずでした。
by 駅員3 (2013-01-21 23:17) 

kinkin

>駅員3さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
そう言う手もありますか、確かにこの方法も良いかも知れませんね、お金も
かからないし。
何と昨日、珊瑚模型で不足分のリベットを購入してきたところです^^;
by kinkin (2013-01-22 05:17) 

tom2

珊瑚ファンサイトではサロン情報および1・24スケールのアップデートがされていないようですが、昨日は1月のサロン情報はありましたか? 新年のプレゼントもありましたか? 私は2月1日帰国予定なので、新年のプレゼントがあったとしてももらえないかな?
by tom2 (2013-01-22 13:34) 

kinkin

>tom2さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
本件ご心配なく、明日の記事としてアップ予定ですので、お待ちの程^^;
by kinkin (2013-01-22 18:29) 

楽しく生きよう

kinkinさんだったら見事リベットうちやり遂げたD51の写真がもうすぐ見られそうですね。

コメントありがとうございます。
私はしたがまだ小学生なので先がまだまだ長いです。

by 楽しく生きよう (2013-01-22 20:16) 

kinkin

>楽しく生きようさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
スミマセン、リベットの打ち込みは塗装直前の最後となりそうです、もうちょっと待って
下さいネ(^^ゞ穴開け記事はもうちょっとしたら上げられると思いますので。

お子さんの長男が中3ですね、3年前ウチの息子が中学の卒業式終わったと思ったら
もう高校の卒業です、最近の卒業式凝っていますよ!親は必ず感涙は避けられません。
by kinkin (2013-01-22 21:21) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。