SSブログ

製作開始後の記事作りについて [その他]

後ちょうど一ヶ月後の販売となる訳ですが、組立に際してこのblogの記事の記事作りについて
考えてみました。(文章は堅苦しいですが、ご了承の程^^;)

以前から自分の製作方法は以前のスレッド等の通りですが、もう少し掘り下げて考えて以下の
形で製作を進めていきたいと思います。

  ・C62のblogからの反省点
   C62は製作し始めて慌ててblogを立ち上げた所もあり、基本製作の記事が少なかった
   状態で殆どが改造記事ばかりと言った、かなり偏った内容となっていました。
   「製作の参考にして」と言ってる割には、基本製作としての参考には程遠く、基本製作の
   参考としてblogをご覧頂いた方に対して少々ガッカリさせてしまったのかなと反省している
   所です。
   要は基本製作もシッカリと、そして自分が力を入れたい改造や部品追加についての記事を
   書いて行きたいと、言うのが今回製作にあたっての考え方となります。


  ・基本製作
   ベースは本紙のステップ・バイ・ステップとなりますが、「基本製作でもしっかり組める情報」を
   目指して行きたいと思います。
   以下の項目を考えながら製作を進めます。

    1.ステップ・バイ・ステップ通りに進める中で、製作における難易点の説明と、その対策
    2.後々の製作工程を考えての、製作順序の変更説明と、その内容
    3.ブロックごとによる組立で、手戻りを考慮した製作の説明
                     (C62では何度となく付けたり外したりの作業が多かった)
    4.塗装はケースバイケースで個別部品塗装とブロック塗装を織り交ぜながら行っていきます。
     C62本誌で言う(多分D51でも同じかと想像しています)、組立完成後の塗装は行いません。

   上記4項目を考えながらの製作を進める事により、隔週での基本製作記事の掲載にならない
   場合が多々予想されます(4週分まとめての製作とか考えられます)ので、不定期な掲載と
   なります。


  ・改造編
   そのブロック(製作回)が形となり基本製作記事を掲載後に改造作業に入る事とします。
   (基本製作と改造をごちゃ混ぜの作業はしないようにします)
   また基本製作に引き続いての関連性が無い改造記事の投稿も考えられます(多分製作終盤
   戦の頃かな・・)のでご了承下さい。

   改造の基本的な考え方として、今回のD51は極力「ビスレス化」を目指したいと思っています。
   C52でもD51でもビスがディティールを損ねている部分がありますので、それをリカバーする
   ための改造を進めて行きます。
   今のところ半田付けを多用するものと見込まれます、よって半田付けによる真鍮版の焼けや
   半田付けの跡がどうしても残ります。
   塗装をクリヤ塗装でお考えの方に対しては適応出来ない改造となりますので、予めご了承
   下さい。


  ・最終的には静態保存へ
   C62同様にD51も最終的には静態保存の形を取ります。基本製作にあたり、一旦はそのまま
   組みますが、最終的には動輪等を可動させる等の部分のパーツは撤去してしまいます。
   多分、終盤戦の配刊で飾り台の下(裏)にジェネレーターボックス等の取付があるかと思い
   ますが、まずは素直に製作を進めます、C62の時はジェネレータボックスの動作が自分が
   意図とした形で無かったためボックス内の基板改造を行っていますが、もしC62と同様な状況
   ならば改造編で改造方法をご紹介するつもりです。(始めっから手を付けないと言う事はありま
   せん)
 

つらつらと書き続けてしまいましたが、最後までお読み頂けましてありがとうございます。
新たに製作記を書く上で、自分に対しても上記のポリシーに則った記事作りを行っていきたいと
思いますので、宜しくお願い致します。

nice!(23)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 12

駅員3

製作記事、今から楽しみです[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2011-12-04 18:20) 

kinkin

>駅員3さん
いつもご覧頂きありがとうございます。
自分に対しての戒めも込め、製作したいと思います「**は誠実であれ」
ですね。(今日の隊集会で指導し直しました^^;)
by kinkin (2011-12-04 19:45) 

take-y

こんちは(^O^)

 うーん方針というかプランがホントをしっかり考えてらっしゃいますね。 

 基本部分と改造、どちらも必要とされる部分ですが両方を厚くするのは大変かと思いますが頑張ってください(^◇^)。

うちのは、自分が後から見れる記録として始めた経緯と、凝ったことをやっても続かないかなという想いから簡素すぎるくらい簡素ですが少しずつバージョンアップはしていきたいですね(^_^;)。

by take-y (2011-12-05 08:26) 

kinkin

>take-yさん
いつもご覧頂きありがとうございます。
いえいえ、とんでもない・・・・C62が殆ど改造blogになっちゃったので
一度考えを整理する必要があるなと思い、今回纏めてみました。
まずは基本製作と改造がゴッチャにならないよう進めたいと思います。
by kinkin (2011-12-05 09:31) 

marverick

こんにちは。
今から楽しみですね(^-^)/
by marverick (2011-12-05 10:03) 

kinkin

>marverickさん
いつもご覧頂きありがとうございます。
期待を裏切らないように、やって行きたいと思いますので、宜しくお願いします。
by kinkin (2011-12-05 12:37) 

YUTAじい

こんにちは。
塗装はある程度纏めないと、kinkinさんが指摘される様にムラが、製作記楽しみです。
by YUTAじい (2011-12-05 13:31) 

kinkin

>YUTAじいさん
いつもご覧頂きありがとうございます。
そうなんですよね、全て個別でやってもムラが出る場合も有るので、ある程度
纏まってから塗装をかける方も必要かと思っています。
煙室、ボイラー、火室関係はある程度組んでからの方が良いかと思います
一番大きいブロックでもありますし。
by kinkin (2011-12-05 15:43) 

くーぺ

周到な構えで、次回も良い製作が出来ますね(^^)
by くーぺ (2011-12-05 21:05) 

kinkin

>くーぺさん
いつもご覧頂きありがとうございます。
そうだと良いのですが・・・^^;期待に背かないよう頑張ります。
自分でも「何か目標が必要かな?」と言う所もありましたし・・・・
by kinkin (2011-12-05 21:17) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^
こちらこそご丁寧に(^^)ありがとうございますV
by alba0101 (2011-12-16 15:02) 

kinkin

>alba0101さん
こちらこそ、改めてのコメントありがとうございます。
実際の製作記は年明けからとなってしまいますが、引き続きご覧いただければ
幸いです。
by kinkin (2011-12-16 21:04) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。