SSブログ

主台枠後部の改造9(復元装置の製作2) [改造(本体台枠関連) 復元装置]

先週で何とか本体が完成しました、今回で復元装置の部分は完了させます。
残す作業は僅かなので、今回は軽く行きましょう(?)

・従台車からのロッドの製作
前回の製作の中でも述べているように、オリジナルパーツのコロは利用せずに作直します
4mmの真鍮棒から2.5mm厚に切り出して、腹の真ん中に1.5mmの真鍮線を立てて製作
します。ロッドの長さですがコロの中心から11mmです。
元のコロの中心はネジ穴となっていますが、製作するコロは2mmのバカ穴とします。
DSC03563.JPG

・ベースフレームの拡張
フレームを4.5mmほど下げないと復元装置が意図とした位置に来ないことは、先の検証で
判っています。その下げ代部分の加工に入ります。
まずは寸足らずとなった子梁を取り外します、折角きれいに出来ている子梁ですが仕方
ありません。
DSC03564.JPG
そして寸法通りに1mmの真鍮板を切り出した延長部分のパーツをベースフレームに半田
付けします。
DSC03575.JPG

・子梁部分の作直し
子梁も寸法通りに加工して取付け直します。これで一応ベースフレームは修正出来ました。
DSC03576.JPG

・フランジ部分に取付穴を
ベースフレームのフランジ部分と復元装置の取付部の穴位置を合わせる必要がありますから
復元装置にフランジを両面テープで貼付て下穴を加工します。
なお実機だと4点止めですが、今回両端の2点止めで省略します^^;
DSC03578.JPG

・各々の穴開け作業
ベースフレーム側は1.5mmで、復元装置側は1.1mmで下穴を空けた後にM1.4でタップを
切ります。
DSC03580.JPG

・ベースフレームへのフランジ部分の取付
フランジ部分をベースフレームに半田付けしてベースフレーム側の加工は完了です。
DSC03579.JPG

・ベースフレームへ復元装置を取付、そして主台枠に
最終組立に入ります、復元装置含め主台枠に組付け直します。なお、ロッドは2mmの
真鍮のピン(長さ6mm)を刺すだけにしておきます。

こんな感じに仕上がりました。
ほぼ設計図通り(正直、ほっ^^;)、良い感じかなと思います。
また復元装置もちゃんと機能していて左右に押すとセンターに戻ろうとします。
なお、写真は塗装してしまうとよく判らなくなってしまうので、塗装前を撮りました。
DSC03585.JPG

やれやれ、難産だった復元装置も完成したので、次なる部分である主台枠後部の上物の
設計に取りかかります。
この部分が終わればほぼお仕舞いとはなりますが、細かな部分での作り込みが必要と
なるので、もうちょっとこの部分の完結まで時間がかかりそうです。

作業も終わりましたので
本日、これにて休工。

nice!(72)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 72

コメント 12

Hide

ご苦労様でした〜凄いですね〜
1〜2ミリの加工作業は集中力が必要ですね。
自分は出来ません、疲れて寝てしまいそうで・・・
次の上物の設計、頑張って下さいね!では又。

by Hide (2015-06-07 13:21) 

kinkin

>Hideさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
上物の設計ですが設計始めました、なかなか纏まりません。
先は長そう・・・・大変さを記事にすると数行で終わりそうですけど^^;
by kinkin (2015-06-07 13:44) 

green_blue_sky

お疲れ様でした(^▽^;)
週末は過ごしやすい気温でお昼寝に快適です~
by green_blue_sky (2015-06-07 16:54) 

kinkin

>green_blue_skyさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
今日は昨日からの続きの作業で早めのアップとなりました。
窓開けっ放しで気持ち良いですね、毎回こんな感じだと作業捗るのですが^^;
午後は次なる部分の設計に・・・・
もう少ししてから、近くの居酒屋に息子と行ってきます(^^ゞ
by kinkin (2015-06-07 17:21) 

youzi

おはようございます。
細かい作業が続いていますね。
大変なだけに、完成がとても楽しみですね。
by youzi (2015-06-08 06:02) 

YUTAじい

おはようございます。
作業お疲れ様です・・・神の手ですね。
D51放置続いてます(笑)。
by YUTAじい (2015-06-08 06:41) 

ロートレー

パーツが組みあがって全体が見えてきました。
一番心躍るときですね~
by ロートレー (2015-06-08 06:52) 

suzuran6

ここまで作ると、モーターライズしたくなったりしません?
by suzuran6 (2015-06-08 18:28) 

美美

コロとかバカ穴とか、ちょっと面白い用語ですね^^;
by 美美 (2015-06-08 20:05) 

kinkin

>youziさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
何とか難関は突破、とは言え先はまだまだ長そうです。いつ完成出来るかな^^;

>YUTAじいさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
今はちょっと無理ですかね、落ち着いてから・・・・・

>ロートレーさん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
塗装前の仮組みで確認した際、上手く行ったことが判り、「ニヤッ」とさすがに
しました^^;

>suzuran6さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
可動したいんですがね・・・・・とは言え前課題の動輪ブレーキで、この夢完全に
閉ざされてしまいました、可動用のギアーも全て撤去です(T-T)

>美美さん
こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます。
業界用語?なのかな・・・・意識せず使っていますが^^;

by kinkin (2015-06-08 21:55) 

風来鶏

復元装置完成、おめでとうございます(^_^)v
ちゃんと機能するという点が凄いですね!
三次元測定器で計測してみたい気がしますが、SLは精密に作り過ぎると、ちゃんと機能しないという噂も…(^^;;
by 風来鶏 (2015-06-15 17:31) 

kinkin

>風来鶏さん
こちらにもコメントありがとうございます。
3次元測定器!?自分のボロが丸見えになっちゃうので却下です(^^ゞ
by kinkin (2015-06-15 21:36) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。